ムスビメのほほんブログ
ふくろう仲人の「気ままな婚活パワースポット探し」4
更新日[2017/08/23]
豊島区池袋:雑司ヶ谷鬼子母神 その1 由来
池袋のパワースポットと言えば、やはり雑司ヶ谷「鬼子母神(きしもじん)」を一番目にご紹介します。
もっとも鬼子母神は「婚活」というより、「安産・子育て」がご利益の主なのですが、
筆者が勝手に感じた「心が元気になるような所=パワースポット」という事で
これからも身近なパワースポットを紹介していきます。
さて雑司ヶ谷の鬼子母神の「鬼」の字は、上記のように一画目の「角(つの)」がありません。
これはこの雑司ヶ谷の鬼子母神像が、美しい「菩薩」の形で幼児を抱いているお姿だからだそうです。
ワードでは扱えないので、角が無いと思って「鬼子母神」の表示は読んでください。
この鬼子母神像は、室町時代1561年1月16日に「雑司の役」にあった柳下若狭守の家臣が、
現在のお堂より東南方向に約1.3~1.5キロ近く離れた、
清土と呼ばれる場所にある池のあたりで発見しました。
「毎夜、光が見えるので不思議に思い確かめてみると、
池の水に星の光がうつっていた」※ので
この池のあたりを掘ってみたところ、鬼子母神像が見つかったのだそうです。
その像をお清めした場所が、現在の「清土鬼子母神」というお堂にあります。
さて、鬼子母神像は東陽坊(のち大行院、現在は法妙寺に合併)というお寺の仏殿のそばに安置されました。
綺麗に清められたお像は霊験あらたかだったので、
1577年(天正5年)頃、ある僧侶が自身の故郷である安房(千葉県南端)に持ち帰ってしまいます。
ところが、それからすぐに病気になり、うわ言で
「我は武蔵国雑司ヶ谷の鬼子母神である。
昔はどこの家でも敬っていたのに、この頃ではそうではない。
このような世の中を何とかして救うため、
ふたたび出現しようと思っていたので、
我を元のところへかえして欲しい」※
とつぶやくので、この里の人たちが船を駆って武蔵国に渡り、
1578年(天正6年)に元々はお稲荷様が祀られていた「稲荷の森」の傍らに、
お祀りされるようになったのだそうです。
これが現在の鬼子母神堂のある場所です。
始めは郷土のお稲荷様の方が主だったのですが、
鬼子母神信仰は次第に篤くなり、現在のように主客が逆転してしまいました。
こうした由来を拝見すると雑司ヶ谷鬼子母神は、
単なる「子育て・安産」の神というだけではないと私は思います。
そんな思いをさせる1枚の写真。
それについては次回お話しましょう。
ちなみに、現在の鬼子母神堂は1664年に、
加賀藩主前田利常の息女で安芸藩浅野家に嫁いだ
満姫の寄進により建立されたものが拡張され現在に至ったそうです。
昭和35年に東京都有形文化財の指定となり、
平成28年7月には国指定 重要文化財になりました。
雑司ヶ谷鬼子母神:
東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
最寄り駅:都電荒川線「鬼子母神前駅」
東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」、1番出口より徒歩5分
JR池袋駅東口からは、明治通りを新宿方向へ15分
記事の参考資料:「雑司ヶ谷鬼子母神 威光山法明寺」冊子
「雑司谷小学校 創立50周年記念誌」
※「雑司谷小学校 創立50周年記念誌」P17、P18より引用
もっとも鬼子母神は「婚活」というより、「安産・子育て」がご利益の主なのですが、
筆者が勝手に感じた「心が元気になるような所=パワースポット」という事で
これからも身近なパワースポットを紹介していきます。
さて雑司ヶ谷の鬼子母神の「鬼」の字は、上記のように一画目の「角(つの)」がありません。
これはこの雑司ヶ谷の鬼子母神像が、美しい「菩薩」の形で幼児を抱いているお姿だからだそうです。
ワードでは扱えないので、角が無いと思って「鬼子母神」の表示は読んでください。
この鬼子母神像は、室町時代1561年1月16日に「雑司の役」にあった柳下若狭守の家臣が、
現在のお堂より東南方向に約1.3~1.5キロ近く離れた、
清土と呼ばれる場所にある池のあたりで発見しました。
「毎夜、光が見えるので不思議に思い確かめてみると、
池の水に星の光がうつっていた」※ので
この池のあたりを掘ってみたところ、鬼子母神像が見つかったのだそうです。
その像をお清めした場所が、現在の「清土鬼子母神」というお堂にあります。
さて、鬼子母神像は東陽坊(のち大行院、現在は法妙寺に合併)というお寺の仏殿のそばに安置されました。
綺麗に清められたお像は霊験あらたかだったので、
1577年(天正5年)頃、ある僧侶が自身の故郷である安房(千葉県南端)に持ち帰ってしまいます。
ところが、それからすぐに病気になり、うわ言で
「我は武蔵国雑司ヶ谷の鬼子母神である。
昔はどこの家でも敬っていたのに、この頃ではそうではない。
このような世の中を何とかして救うため、
ふたたび出現しようと思っていたので、
我を元のところへかえして欲しい」※
とつぶやくので、この里の人たちが船を駆って武蔵国に渡り、
1578年(天正6年)に元々はお稲荷様が祀られていた「稲荷の森」の傍らに、
お祀りされるようになったのだそうです。
これが現在の鬼子母神堂のある場所です。
始めは郷土のお稲荷様の方が主だったのですが、
鬼子母神信仰は次第に篤くなり、現在のように主客が逆転してしまいました。
こうした由来を拝見すると雑司ヶ谷鬼子母神は、
単なる「子育て・安産」の神というだけではないと私は思います。
そんな思いをさせる1枚の写真。
それについては次回お話しましょう。
ちなみに、現在の鬼子母神堂は1664年に、
加賀藩主前田利常の息女で安芸藩浅野家に嫁いだ
満姫の寄進により建立されたものが拡張され現在に至ったそうです。
昭和35年に東京都有形文化財の指定となり、
平成28年7月には国指定 重要文化財になりました。
雑司ヶ谷鬼子母神:
東京都豊島区雑司ヶ谷3-15-20
最寄り駅:都電荒川線「鬼子母神前駅」
東京メトロ副都心線「雑司ヶ谷駅」、1番出口より徒歩5分
JR池袋駅東口からは、明治通りを新宿方向へ15分
記事の参考資料:「雑司ヶ谷鬼子母神 威光山法明寺」冊子
「雑司谷小学校 創立50周年記念誌」
※「雑司谷小学校 創立50周年記念誌」P17、P18より引用
ムスビメのほほんブログナビ
最新の記事一覧
- 本年もよろしくお願いいたします[2023/01/01]
- 日本仲人連盟(NNR)への統合の件[2022/05/03]
- 「お料理」イベントのご紹介[2022/05/02]
- Stray Sheep(ストレイシープ)はどちらに歩む[2021/02/24]
- 店名および住所の変更の件[2021/01/31]
- 新型コロナについての、つぶやき[2020/11/20]
- 新型コロナに対する事務所の業務対応につきまして[2020/04/17]
- 10月2日、3日、4日は出張面談で予約はいっぱいです。[2019/10/02]
- 2019年10月1日消費税引き上げに伴うご請求額変更のお知らせ[2019/09/30]
- 本年(2019年)2月より東京商工会議所に入会しました[2019/03/13]
- 新年早々、8050(ハチマル・ゴオマル)問題について[2019/01/15]
- 迷惑メールを流す業者の方へ[2018/05/28]
- 迷惑メールに関して[2018/05/26]
- キャリアコンサルタント(国家資格)になりました[2018/05/18]
- とあるコンサルティングの国家資格の試験が終わって[2018/03/03]
- 2月4日から8日までお休みいたします[2018/02/04]
- TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の再放送を観ながら思ったこと[2018/01/13]
- 2018年、本年もどうぞよろしくお願いいたします。[2018/01/01]
- 年の瀬[2017/12/27]
- 結婚相談所 池袋:「失敗は成婚の糧?」No.22 婚活パーティ⑦[2017/12/16]
- 結婚相談所 池袋:「失敗は成婚の糧?」No.21[2017/12/11]
- 国民生活センターの注意喚起で思う事[2017/11/18]
- 池袋 結婚相談:「失敗は成婚の糧?」[2017/11/15]
- 結婚相談所 池袋:「広報としま」11月1日号に広告が掲載されました[2017/11/02]
- ふくろう仲人の「気ままな婚活パワースポット探し」7[2017/10/25]
- 結婚相談所 池袋:「失敗は成婚の糧?」No.19[2017/10/20]
- 結婚相談所 池袋:「失敗は成婚の糧?」No.18[2017/10/09]
- 結婚相談所 池袋:「失敗は成婚の糧?」婚活パーティ⑥[2017/10/04]
- 火曜日の定休のお知らせ[2017/10/02]
- 結婚相談所 池袋:「失敗は成婚の糧?」婚活パーティ⑤[2017/09/29]
東京都の結婚相談所、全国仲人連合会池袋支部では、東京都、東京23区、豊島区、埼玉県、千葉県、
神奈川県にお住まいの皆様からはもちろん、広域からのご相談をお待ちしています。
東京都豊島区にある結婚相談所 池袋支部は、
20歳以上の独身の方のみご利用いただけます。